屋根工事の保証
「屋根工事完了後のアフターフォローも万全です!」
恐らく、どの業者さんもこのように言うことでしょう。
ですが、工事依頼した時は迅速に対応してくれたのに、
工事完了後に問い合わせてもなかなか来てくれない、お金にならない仕事だと分かると後回しにされる。
という経験をされたお客様も少なくありません。

流行りのガルバリウム鋼板で葺き替えたが、雨漏りで再葺き替えになった例。
中には、施工完了後に雨漏りし、「工事した業者に来て見てもらったのに、原因が分からない。保証対象にもならないと言われたんです。そんなことってありますか~?」
などという相談を受けたこともありますが⇒『分からない事など絶対にありません!!』
当然、原因が分からないなどと言う業者は最低の業者ですが、
本当に原因を特定できないレベルの業者なのか?
分かっていても責任逃れしようとしているのか?
どちらにしても、このような屋根業者には工事依頼したくないものです。
きちんとした施工方法を知らない屋根業者
重要なのは、アフターフォローがしっかりしているか?
ではなく、
きちんとした施工方法を知っているかどうか?
工事完了後に不具合の発生しない施工を行っているか?
です。
施工技術が高く、自身の施工にプライドを持つ業者さんであれば、施工後の問題など起きない工事をしてくれるでしょう。
というより、
プライドを持つ業者さんであれば保証書が有る無いか?に関わらず、最悪一からやり直すくらいの気構えを持っているものです。
屋根工事の施工技術は業者により大きく異なるものですが、
施工後のトラブルを防ぐには、技術の未熟な職人に工事依頼をしないこと。
横浜市を担当する屋根業者さんは、他の屋根業者が手に負えなくなった難しい工事を依頼されるほど優れた技術を持つ業者さんが揃っていますので、「きちんと工事してもらえるか不安だ」というお客様は是非、横浜屋根工事.comへご依頼ください。
間違いない施工をお届けします。